ミネラルたっぷり甘酒

- 材料
-
-
- お米
- 150g(1合)
-
- こうじ
- 200g
-
- 希望の命水
- 10ml(パパッとミネラルなら1ml)
-
- 水
- 250ml
-
栄養価が高く「飲む点滴」と呼ばれブームになっている甘酒。家庭の炊飯器で簡単に、さらに希望の命水を加えてミネラル豊富で安心安全な「スペシャル甘酒」をつくることができます。
「飲む点滴」甘酒の成分とは?
酵素がお米を分解してできる成分には、ブドウ糖・ビタミンB群やミネラル・ アミノ酸等が豊富に含まれています。これが点滴と同じ成分であり、疲労回復には最適な飲み物となります。
また“麹菌”は栄養の消化吸収を助ける働きがあるため、効率よく栄養を吸収し、素早くエネルギーに変換することができます。加えて善玉菌のえさになり、腸内の免疫活動を活性化させて免疫力を高める効果も。
さらに、甘酒は水分とナトリウム分のバランスが良いので、夏には冷やして飲むことで熱中症対策にも◎
–POINT–
ミネラルは熱で壊れませんが、麹菌は約70℃以上で死滅するため、高温にならないように注意しましょう。
★ご飯を炊く時は出会い水で!
▼炊飯時のミネラルレシピはこちら▼
手順1
1合のお米を3合分の水量メモリでお粥に炊き、炊きあがったらコンセントを抜き、60度位まで冷まします。
手順2
② こうじを揉みほぐし、①で作ったお粥の釜に入れ、250mlのお水と命水10mlを入れて混ぜます。
手順3
③ キッチンペーパーを被せ、蓋はしないで温度を55~60度に保つようにします。
※麹菌は70℃を超えると死滅するため、高温にならないようにします。
手順4
④ 8時間位保温したら出来上がり♪(保温中2回位優しくかき混ぜてください。)