たっぷりキノコのトロッと味噌炒め

- 材料
-
-
- なめこ
- 100g
-
- エリンギ
- 120g
-
- えのき
- 100g
-
- 鶏もも肉
- 100g
-
- 青ネギ
- 適量
-
- 【A】味噌
- 大さじ1
-
- 【A】酒
- 大さじ1
-
- 【A】醤油
- 小さじ1
-
- 【A】みりん
- 小さじ1
-
- 【A】希望の命水
- 20ml
-
- 塩
- 少々
-
- ごま油
- 大さじ1
-
秋の食材「きのこ」をたくさん使ったレシピ。トロっとした食感が美味しく、ご飯のおかずにもバッチリです。
“ぬめり”成分が凄い!なめこのパワー
なめこはぬめりが印象的だと思いますが、このぬめりはムチンという成分で粘膜を保護する作用があることから、ドライアイや胃潰瘍などの予防が期待できます。 また、ムチンにはコレステロールや発ガン物質の排泄を促したり、有害物質を排泄する働きがあると言われています。
その他にもお好みの“きのこ”を加えてつくってみるのもおすすめです。
手順 1
エリンギと鶏ももはひと口大に切り、えのきは石づきを切って小房に分け、なめこは軽く水洗いして水を切ります。
手順 2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、鶏ももに塩を振って炒めます。
火が通ったら、エリンギ・えのき・なめこを入れて全体に油が馴染むまで中火で炒めます。
手順 3
【A】を回し入れ、全体に絡むように中火で炒め、水分が少し減ったら器に盛り付け、青ネギを乗せて出来上がり♪