【Muu’s キッチン】アスパラと長芋のマリネ

- 材料
-
-
- 長芋
- 100g
-
- アスパラ
- 5本
-
- にんにく
- 1かけ
-
- オリーブオイル
- 大さじ1
-
- 粗挽き胡椒
- 適量
-
- 【A】醤油
- 小さじ1
-
- 【A】塩
- 小さじ1/2
-
- 【A】砂糖
- 小さじ1/2
-
- 【A】酢
- 大さじ1
-
- 【A】希望の命水
- 10mL
-
- 【A】オリーブオイル
- 大さじ1
-
スーパーフード“長芋”を使ったレシピ
「長芋」にはアミラーゼという消化酵素が多く含まれており、食べ物を胃で消化しやすい状態にし消化を促します。
さらにコリンという成分も含有しており、細胞膜の浸透圧や脂肪代謝の調整に作用し、肝臓機能の改善に良いと言われています。
春は“肝臓が疲れやすい”季節
春のうちに肝臓を癒しておくと、夏を快適に過ごすことができます。日々のお食事に東洋医学を取り入れて、ぜひ肝臓に良いメニューをつくってみてくださいね!
手順 1
アスパラは下1/3の皮をピーラーで剥いて5cm程度の長さに切り、長芋は皮を剥き一口大の角切り、にんにくは包丁でつぶす。
手順 2
ボウルに【A】の和え用のオリーブオイル以外を先に混ぜ合わせ、最後にオリーブオイルを糸のように垂らしながら混ぜる。
手順 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくの香りが立ったら取り出し、アスパラを炒める。
手順 4
アスパラに火が通ったら、熱いうちに調味料を混ぜたボウルに入れ、そこに切っておいた長芋も入れてよく混ぜ合わせ、20分ほど置く。
お皿に盛って粗挽き胡椒を振って、完成♪